ご参加の前に必ずご確認ください

会場施設内での禁止事項

スタジアム内(トラック内)での飲食禁止

スタジアムのウレタン保護のためスタジアムトラックおよびピットエリアでの飲食は厳禁です。飲食は建物内またはスタンドでお願いいたします。

ウォームアップ走行(速度を上げての走行)禁止

スタジアム周辺および小笠山運動公園では一般来場者もいらっしゃいます。自転車での移動は可能ですが、ウォームアップを目的とした速度を上げての走行は禁止です。ウォームアップは各自でローラー台等をご利用ください。

エントランス(建物内)での自転車通行は禁止

スタジアムエントランス(建物内)での自転車での通行は禁止です。自転車で受付やピットエリアにお越しの際は、正面エントランスからではなく第1ゲート・第4ゲートをご通行ください。

会場図

大会当日エントリー

当日エントリー

1.5時間/1時間エンデューロ/ノービス限定の大会当日エントリーを実施。急に予定が空いた方など是非ご利用ください。

 
内容

☐ 受付時間:各種目スタート1時間前まで
 ※ 2.5時間エンデューロは対象外となります。

☐ 人数:各種目若干名
☐ 参加費:各種目の参加費+2,500円

受付にて専用用紙に必要事項をご記入のうえエントリー費をお支払いください。参加費のお支払いはクレジットカードまたは現金のみ対応可能です。
(現金の場合はお釣りがないようご用意ください)

その他

※ 当日エントリーも、通常エントリーと同様の大会傷害保険に加入しています。
※ 18歳未満の方は保護者の同意が必要です。

 

コース

ノービスクラスは2周回を予定しています。※1周約4.7km

通常コース

ご参加にあたっての注意事項

大会開催可否の判断について

レースは雨天催行ですが、強風・豪雨等の気象条件、災害・事件・事故・疫病等の不可抗力、その他の開催環境の悪化等(コース・道路等の破損など)の事由により、主催者が安全な大会運営が困難と判断した場合、大会の中止(中断・短縮)決定をします。

開催可否の判断時期について

大会前日までの気象予報により、大会当日に台風・雷雨等が予想され、また警報発令が十分に予測できる場合は、大会前日の午後19時頃に開催可否の判断をいたします。

大会前日までの気象予報により、大会当日に荒天が予想された場合、大会当日早朝に現地状況および最新の気象予報をあらためて確認し、当日午前6時頃に開催可否の判断をいたします。

開催可否の判断は本サイトおよび公式Xにて発表いたします。