開催概要
ツールドひたちなか2025第3戦。一般道を模した表情豊かなコースレイアウト、広いコース幅はスポーツ走行に最適です。今大会では初めてフラットな直線区間が含まれたショートコースが新設されました。(1時間エンデューロ・ショートエンデューロでの使用コース)
初めての方も気軽に参加できるショートエンデューロ種目やより参加し易くなった「チーム」、2名それぞれの周回数合計で競う「ペア」など新たなカテゴリーも新設されました。どなたでもサイクルスポーツの醍醐味をお楽しみいただけます!
名 称 | BikeNavi GrandPrix 2025 第39回 ツールドひたちなか(2025 第3戦) |
---|---|
日 時 | 2025年11月16日(日) |
会 場 | 茨城県 ひたちなか市 安全運転中央研修所 |
主 催 | バイクナビグランプリ実行委員会 |
種 目 | ショートエンデューロ・1時間エンデューロ・1.5時間エンデューロ・2時間エンデューロ・キングオブエンデューロ |
表 彰 | 1位から3位 |
その他 | ツールドひたちなか2025
❶ 第1戦:3月30日(日) ❷ 第2戦:5月18日(日) ❸ 第3戦:11月16日(日)※ 2025最終戦となります |
コースの特徴
広いコース幅・緩急のあるコーナー・適度な勾配とスポーツサイクルの魅力を存分に味わうことが出来ます。
会場アクセス
安全運転中央研修所
住所:茨城県ひたちなか市新光町605番地16
お車でお越しの方
常磐自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園I.C」より約1km
常磐自動車道「日立南太田I.C」より約15km
公共交通機関をご利用の方
JR常磐線勝田駅から茨城交通バス「中央研修所行き」下車(8km約20分)