大会概要
大会名称 | BikeNavi GrandPrix 2022 第30回 ツールドひたちなか |
---|---|
開催日時 | 2022年5月22日(日) |
開催場所 | 茨城県 ひたちなか市 安全運転中央研修所 |
主催 | バイクナビ・グランプリ実行委員会 |
競技内容 | ロードレース(30km・50km・100km) 100kmチャレンジは制限時間3時間の種目です。100kmチームはチーム種目です。100kmロードは他の種目との混走はない中上級者の方の種目です。ラップアウトあり。 |
募集定員 | 500名 ※定員に達し次第、締切りとなります。 |
表彰対象 (賞状) | 表彰対象はカテゴリーの参加組数によってつぎのとおりとなります。 [ 20組以上の場合6位まで ] [ 10組以上19組以下の場合は3位まで ] [ 9組以下の場合は1位のみ ] ※ 副賞(メダル等)は各種目の総合順位の上位3名となります。 ◯ 参加組数については、エントリー締切時点での登録組数により決定します。 ◯ ひたちなか30は、レースを安全に体験していただく初心者のための種目となり、 表彰はおこないません。タイム・リザルト等はレース終了後にお手持ちのスマホでご確認いただけます。 ステージや表彰台は設置をいたします。 感染防止のため、表彰式は原則として実施いたしませんが、密にならないようご注意のうえ、撮影などご自由にお楽しみください。賞状や副賞等は受付にてお渡しいたします。 |
大会の特徴
バイクナビのなかでも人気が高いひたちなかのコースは、コース幅も広く実際の一般道路や山岳道路と同じように適度なアップダウンとコーナーがあります。広く走り易いコース、レースが初めてという方から上級者までスポーツライドの醍醐味を存分にお楽しみいただけます。第30回大会では、距離別ロードレースでの実施となります。
種目・カテゴリーと参加費(税込み)
参加費はすべて税込表示です。
ひたちなか30(6周回)
レースを安全に体験していただくための種目です。対象は、初参加の方や初心者(目安として、ロードバイク経験1年未満の方、ロードレース参加2回以内の方)となります。それ以外の方はご参加いただけません。
レース形式で実施となりますが、安全性を優先し、競技中に高速走行・追い抜きなど制限をする場合がございます。
カテゴリー名称 | 使用車種・他 | 参加資格 性別 |
参加人数 | 参加費(税込み) |
---|---|---|---|---|
1名 | ||||
男子 | 車種不問 レースやイベントに初参加や集団走行に不慣れな方 |
男性 | 1名 ソロのみ |
¥7,000 |
女子 | 車種不問 レースやイベントに初参加や集団走行に不慣れな方 |
女性 | 1名 ソロのみ |
¥7,000 |
ジュニア | 車種不問・中学生の男女 | 不問 | 1名 ソロのみ |
¥7,000 |
ひたちなか50(10周回)
制限時間は1時間45分となります。ひたちなか30と混走となります。
カテゴリー名称 | 使用車種・他 | 参加資格 性別 |
参加人数 | 参加費(税込み) |
---|---|---|---|---|
1名 | ||||
男子 | 車種不問 | 男性 | 1名 ソロのみ |
¥10,000 |
男子オーバー40 | 車種不問・40歳以上の男性 | 男性 | 1名 ソロのみ |
¥10,000 |
女子 | 車種不問 | 女性 | 1名 ソロのみ |
¥10,000 |
※「ロード・ソロ オーバー40」カテゴリーは、大会当日40歳以上の男性が対象となります。ただし、40歳以上の方でも「ロード・ソロ」カテゴリーにエントリーすることは可能です。
ひたちなか100チャレンジ(20周回)
制限時間は3時間となります。ひたちなか100チームと混走となります。
カテゴリー名称 | 使用車種・他 | 参加資格 性別 |
参加人数 | 参加費(税込み) |
---|---|---|---|---|
1名 | ||||
男子 | 車種不問 | 男性 | 1名 ソロのみ |
¥12,000 |
男子オーバー40 | 車種不問・40歳以上の男性 | 男性 | 1名 ソロのみ |
¥12,000 |
女子 | 車種不問 | 女性 | 1名 ソロのみ |
¥12,000 |
※「ロード・ソロ オーバー40」カテゴリーは、大会当日40歳以上の男性が対象となります。ただし、40歳以上の方でも「ロード・ソロ」カテゴリーにエントリーすることは可能です。
ひたちなか100チーム(20周回)
制限時間は3時間となります。ひたちなか100チャレンジと混走となります。
カテゴリー名称 | 使用車種・他 | 参加資格 性別 |
参加人数 | 参加費(税込み) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2名 | 3名 | 4名 | ||||
男子チーム | ロードバイク | 男性 | 2名〜4名 チームのみ |
¥17,000 | ¥24,000 | ¥30,000 |
男女混成チーム | 車種不問 | 男女混成 | 2名〜4名 チームのみ |
¥17,000 | ¥24,000 | ¥30,000 |
ひたちなか100ロード(20周回)
中上級者向けの種目です。他種目との混走はありません。スプリント賞の設定やラップアウトのルールがあります。
カテゴリー分けはありません。
ご参加にあたっての留意事項
※エンデューロへの参加は高校生以上からとさせていただきます。
(ひたちなか30「ジュニア」カテゴリーのみ中学生可)
※リカンベントでの出場はできません。
※ブルフォーン、DH、クリップオン、スピナッチタイプ、その他アタッチメントバーの使用は出来ません。
※フラットバー仕様の車種(クロスバイク、MTBなどフラットバー付の自転車)であれば、エンドバーの装着を認めます。