インフォメーション
【重要】北駐車場の出入口が変更になりました
北駐車場の出入口の変更について
3月1日より北駐車場の自動車出入口が変更になりました。(ロータリーも廃止となりました)。事前に下記よりご確認ください。
【重要】公園内の自転車走行は厳禁です
サイクリングロードおよびピットロードを除き、自転車走行は厳禁です。特に駐車場~会場の移動などの園路では自転車から降りて移動をお願いいたします。

ご参加にあたっての留意事項
エントリー手続き
●緊急時連絡先はご本人以外の電話番号をご入力ください。
緊急時の円滑な対応のためにも緊急連絡先には、ご本人以外の連絡先を必ずご記入ください。
●ニックネームは任意項目です。エントリーリストやリザルトに氏名の代わりに使用されます。
ご自身で登録されたニックネームをお忘れないように。
●誤字脱字にお気をつけください。
ご入力内容はそのまま登録されます。変更はできません。
エントリー手続きが終わったら
エントリー会社でのご登録をよくご確認ください。変更をしたい場合は、エントリー期間内であれば、お申込み頂いた各エントリーサービス会社へお申し出ください。変更に関する手数料につきましては、各社へご確認ください。
大会約1週間前に掲載されるエントリーリストをご確認ください。エントリー締切り後のお申込み内容の変更につきましては、締切り日の3日後まで可能(別途変更手数料が必要)です。詳細はこちら
レース参加には「ヘルメット」と「グローブ」の着用が必須です。お忘れのないようご注意ください。
また、万が一の転倒や事故に備えて健康保険証(またはコピー)を必ずご用意ください。
会場に到着したら
指定の受付時間内に、会場受付にお越しいただき、エントリーされた種目およびお名前をお申し出ください。ゼッケン、計測タグをお渡しいたします。
ご参加の種目の試走時間やスタート時間をご確認いただき、レースの準備をおこなってください。
お手荷物のお預かり
ソロでご参加の方で、輪行等の公共交通機関でお越しの方に関しては、受付にて貴重品以外のお手荷物の預りをおこないます。
チームでご参加の皆様は、チーム内で、または各自の車内にて荷物等の保管を行ってください。
ウォームアップと検車
※ 試走時間前のコース試走は厳禁です。コースの走行は試走時間内におこなってください。
ご参加の種目の試走時間やスタート時間をご確認いただき、レースの準備をおこなってください。
ウォームアップは、ローラー台などを各自でご準備頂けますようよろしくお願いいたします。会場内でのウォームアップを目的とした走行は禁止です。
自転車は、参加者各自でよく整備してご参加ください。長時間の走行に備え、予備のタイヤチューブや簡易工具などをご用意されることをお薦めします。
公園内での注意事項
公園内では、サイクリングロードおよびピットロードを除き、自転車走行は禁止です。園路(ピットエリア含む)では、必ず自転車から降りて移動してください。
また、園内には多数のアート作品が展示されています。アート作品への自転車の立てかけは禁止ですのでご注意ください。
当日の開催状況
前日より荒天(※雨天催行)が続いている場合で、開催中止の場合は、大会当日の午前6:30頃に本サイトおよび公式Twitterに掲載いたします。
その他
モリコロパークには売店やドリンクの自販機がございます。
新型コロナ感染症拡大防止について
マスクの着用
会場でのマスクの着用をお願い致します。選手は競技中でもマスクやフェイスシールド等の使用は可能です。
検温
受付時に検温を実施いたします。37.5度以上ある方や体調不良の方はご参加出来ませんので、あらかじめご了承ください。
手指の消毒
会場内の各所にアルコール消毒噴霧器を設置しております。ご利用ください。
ソーシャルディスタンス
会場内はソーシャルディスタンスを確保する運用といたしておりますが、待機中などは密集を避け人との距離を2m以上確保するようにお願い致します。
表彰式
ステージや表彰台は設置をいたします。感染防止のため、表彰式は原則として実施いたしませんが、密にならないようご注意のうえ、撮影などご自由にご利用ください。賞状や副賞等は受付にてお渡しいたします。
その他
スタート方式やスケジュールなど実施内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。最新の変更内容については本サイトをご確認ください。